2023年09月25日..
期間限定‼法隆寺で写経。写仏体験付きプラン
10/3から期間限定法隆寺で初めてとなる「写経・写仏」体験です。世界遺産「法隆寺」には梵字で書かれた最古の般若心経原本が伝わるなど、日本における仏教の源流です。この法隆寺で仏教の精神と文化に触れられる貴重な写経又は写仏を体験いただけます。開催日:2023年10/3・4・5・6・9・10・11・12・13・14・15・16・17・21・22・23・24・25・26 ※この宿泊プランは平日限定です。
..
いまなら。キャンペーン2023特別プランのご案内です☆彡
国籍を問わず、日本国内在住の方であれば、どなたでも宿泊料金が一律20%割引♪また、お得な地域クーポンの配布もついてきます(^^)/素泊まりプランはもちろん、いまならキャンペーンプラスのプランもご利用可能です。プランの内容はHPトップ画面の上部「宿泊プラン表を見る」からご確認ください。
2022年12月28日..
年末年始休業のご案内
いかるが日和では年末年始にあたり、下記のとおり休業とさせていただきます。期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。休業日:2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)※1月5日(木)より通常通りに営業を再開いたします。※宿泊のお問い合わせはコチラの電話番号までお願い致します。 ☎0745-75-8055※お問合せメールのご返信は1月5日(木)以降になります。来年もどうぞよろしくお願い致します!みなさま、良いお年をお迎えください!!
いまならキャンペーンプラス 予約受付中(^^♪
奈良県民・県外・在日の方、予約グループ全員の方がワクチン3回接種済み、または陰性証明があれば「いまならキャンペーンプラス」対象で、宿泊料金が一律50%(上限5000円)割引♪また、お得な地域クーポンの配布もついてきます(^^)/素泊まりプランはもちろん、いまならキャンペーンプラスのプランもご利用可能です。プランの内容はHPトップ画面の上部「宿泊プラン表を見る」からご確認ください。
2021.11.19
いまなら。キャンペーン 2021
奈良県民限定「いまなら。キャンペーン2021」が、2021年12月1日から受付スタートします!!いかるが日和では、いまなら。キャンペーンが使える今だけ限定のお得なプランをご用意しております!選べる体験とお食事がセットになった宿泊プランなど、お得にいかるが時間をお楽しみください!!キャンペーンサイトhttps://and-tomimoto.jp/imanara/【いまなら。キャンペーン2021】とは新型コロナウイルス感染症に伴う観光客の減少により、奈良県の観光産業が大きな影響を受けていることから、県内のお宿を利用した旅行プランを県民の皆様が利用することで、地元の新たな観光の魅力を再発見してもらい、さらに、観光消費の拡大を図ることを目的とする割引キャンペーンです。県内のお宿を利用した宿泊プランや日帰り周遊プランが最大約35%割引に。ワクチン接種済等の証明書提示で最大約50%割引※に! ※グループ全員が新型コロナウイルスワクチン接種済等の証明書の提示が必要となります。【注意事項】①キャンペーンを利用するには、本人確認書類が必要です。マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、戦傷病者手帳、障害者手帳等各種福祉手帳、官公庁職員身分証明書等②新型コロナウイルスワクチン接種済等による割引適用のために必要な証明書には、下記のいずれかをご提示ください。(ワクチン接種は2回接種を完了していることが必要です。)・新型コロナウイルスワクチン接種済証(臨時)接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」(右部分)・新型コロナウイルスワクチン接種証接種済証を紛失した人が、市町村で再発行してもらったもの・新型コロナウイルスワクチン接種記録書医療従事者や職域接種などで、接種券が届く前に接種された方などに発行される書類・ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)海外渡航予定者向けに市区町村で交付されたもの・陰性証明書(PCR検査もしくは抗原定量検査における陰性結果通知書)出発日の前日から起算して3日以内のもの。ただし、検査費用は自己負担です。※12歳未満は、ワクチン接種済提示有と同じ取扱になります 。ワクチン接種済等の証明書の提示は不要です。※GoToトラベルの再開に伴って、取扱が変更となる可能性があります。
20200826..
奈良県民限定「いまなら。キャンペーン」対象宿泊施設です!
令和2年8月26日(水)から始まる「いまなら。キャンペーン」奈良県民限定「日帰り・宿泊特別プラン」をご用意いたしました!プラン一覧はすべてお一人様価格(税込)となります。お気軽にお問合せください!
2020080..
新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力お願いします。
当館においては、「新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン」に沿った対応を実施させていただいております。ご利用いただくにあたり、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
2020.02.20
奈良新聞に掲載されました!
令和2年2月20日の奈良新聞に掲載されました!地域資源活用「なら観光ビジネスカレッジ」に参加新たな需要開拓へ観光地域づくりで指導!今年1月、観光庁の日本版DMOに登録し観光地域づくりの舵取り役を担う法人として国に認められたと紹介されました。
2020.02.03
日本経済新聞に掲載されました!
令和2年2月3日の日本経済新聞に掲載されました!Welcome to 奈良斑鳩町 バギーに乗って田園快走!バギー体験がSNSで広がり、訪日客に人気の周遊プログラムを提供するのは、『奈良斑鳩ツーリズムWaikaru』!とご紹介頂きました。
2020.01.29
毎日新聞に掲載されました!
令和2年1月29日の毎日新聞に掲載されました!奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(斑鳩町)【宿泊施設やトゥクトゥク備え、多彩な体験プログラム】トゥクトゥク体験、バギー体験、リース作り体験(オレンジの庭)を掲載していただきました。